東京宝塚劇場 観劇会
月組
6月11日(火)18:00
6月29日(土)11:00
特に団体行動はいたしませんが、お近くの席で観劇します。
チケットは【数日前】の郵送となります。現地集合、現地解散です。
お問い合わせいただいたかたには詳細をお知らせします。
担当:山口桂子(商)
早稲田大学校友会1979年次稲門会
東京宝塚劇場 観劇会
月組
6月11日(火)18:00
6月29日(土)11:00
特に団体行動はいたしませんが、お近くの席で観劇します。
チケットは【数日前】の郵送となります。現地集合、現地解散です。
お問い合わせいただいたかたには詳細をお知らせします。
担当:山口桂子(商)
54ら新緑ゴルフ@武蔵の杜 カントリークラブ
日程 2024年6/1(土)
場所 武蔵の杜カントリークラブ
ティーオフ OUT、IN 9:28 より9分おき 各3組(計6組)
募集人数 : 先着24名
住所
〒350-0407 埼玉県入間郡越生町上谷1028
TEL:049-292-6311 FAX:049-292-5141
料金
セルフ 昼食付 乗用カート 20,280円
(2,3サムは割増しがありますが、全員が同額になるように調整してもらいます)
集合
東武越生線 越生駅
(池袋駅7:00発 東上線快速急行 坂戸駅で越生行きに乗換で越生着8:17)
8:30 または 8:40発 のクラブバスに乗ります
自家用車の方は現地でお会いしましょう。
スタート15分前に全員で集合写真を撮ります。
反省会 詳細は未定です
決定次第、告知いたします。
申し込み期限 5月25日
幹事:中村(理工)、益田(理工)
春陽の候、オンライン54ら読書会は今回で17回目となります。
参加者がお気に入りの本を紹介し合う会です。年4回、2月、5月、8月、11月の第4金曜日に開催しております。
各学部出身の参加者により、さまざまなジャンルの本と出合えるのが醍醐味です。
本のみならず、映画や雑誌記事でも大丈夫です。また視聴のみの参加も歓迎いたします。
お一人、5分位でおすすめの本の紹介をお願いしています。
参加費無料で、ご都合の良い日のみご参加いただけます。
●開催日:2024年5月24日(金)
●開催時間:19:30~21:00
●会場:Zoomによるオンライン開催
●会費/料金:無料
●締め切り:参加申し込みは5月20日(月)まで。
☆お申し込みの方にはZoom案内メールを差し上げます。
●担当:前田(一文)
第93回早慶レガッタを応援しよう
コロナ後盛大に開催された昨年の早慶レガッタは、残念ながら対抗・第二エイトともに敗れてしまいました。今年こそリベンジの意地を見せてくれるでしょう。春のうららの隅田川で、早慶レガッタを応援しませんか。
開催日 4月21日(日)13:30
場所 ゴールである桜橋両岸にある観戦席のうち墨田区側(応援部の反対側)
「早慶対抗レガッタ隅田区」
の横断幕の下あたりに54ら旗を持って待っています。
都合の良い時間に集まってください。一緒に応援しましょう!
試合のスケジュール
11:00 女子舵手付きクォドルプル
12:10 第二エイト
13:10 東大・一橋OBエイト
13:35 カヌーエキシビジョン
14:00 早慶OBエイト
14:40 対抗エイト
懇親会 15:45〜 フラムドール 先着20名まで
吾妻橋の有名なオブジェ「金の炎」のビルの1階です
130-0001 墨田区吾妻橋1-23-1 スーパードライホール1階
03-5608-5381
会費 5000円程度
担当幹事 櫻井
早慶レガッタ応援会にあわせて、隅田川テラスランを企画しまります。
川の両岸のコースを各自のペースで橋を渡って戻ります。
ランでもウォークでもOK
4月21日(日)10:00
台東リバーサイドスポーツセンター入口前集合
〒111-0024 東京都台東区今戸1-1-10
ランニングステーションとして、ロッカー室(シャワーあり)が利用できます。
利用料金250円
身支度をすませて、集合ください。
ランまたはウォーク約1時間半
その後
レガッタ応援に合流します。
レガッタ応援に参加予定の方は、そちらも申込ください
第13回ボウリングの集いを下記要領にて開催します。
2月23日に予定してましたが、悪天候予報のため延期しました。
あらためて、参加募集します
日時:4月6日(土)12時
場所:高田馬場グランドボウル ビッグボックス8F
競技方法:2ゲームハンディ戦 (個人戦・団体戦)
会費:6000円 (ゲーム代・靴代・賞品代・懇親会代)
懇親会:高田馬場石庫門(03-5292-1991)にて、表彰式を行います
日頃の運動不足とストレス解消に参加してみませんか?
締め切りは3月31日(日)とさせていただきます。
担当:岡野勝(理工)
東京宝塚劇場 観劇会
ミュージカル
「アルカンシェル」
~パリに架かる虹~
4月30日(火)18:00
5月18日(土)11:00
特に団体行動はいたしませんが、お近くの席で観劇します。
チケットは【数日前】の郵送となります。現地集合、現地解散です。
お問い合わせいただいたかたには詳細をお知らせします。
担当:山口桂子()
第16回冬の54ら読書会
2 月16日(金)
19:30~21:00
オンライン開催
===========
参加者がお気に入りの本を紹介しあう会です。年4回、2月、5月、8月、11月の第4金曜日に開催しておりますが、今回は、第3金曜日となります(第4金曜日が祝日となり、連休になるのを考慮しました)。各学部出身の参加者により様々なジャンルの本と出会えるのが醍醐味です。本のみならず、映画や雑誌でも大丈夫、また視聴のみの参加もOK。お一人、5分位でお薦めの本の紹介をお願いしています。おかげさまで16回まで回を重ねておりますが、ご都合の良い日のみご参加いただけます。参加費は無料です。
2月12日までにお申し込みください。
お申し込みの方にはzoom案内メールを差し上げます。
担当:宮田(政経)
中山カントリークラブにて
日程 2024年1/27(土)
ティーオフ OUT 9:59 より5組
場所 中山カントリークラブ
〒276-0007 千葉県八千代市桑橋(そうのはし)1299番地
TEL 047-459-2141 / FAX 047-450-3321
料金 決定次第表示します
集合 東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅
8:50発 のクラブバスに乗ります
自家用車の方は現地でお会いしましょう。
スタート15分前に全員で記念写真を撮ります。
新年会 場所が決定次第表示します
先着 20名
幹事:中村(理工)、益田(理工)
早稲田駅伝が、2024年1月20日(土曜日)
日産スタジアム(横浜市)
で開催されます。
https://www.wiz-spo.jp/waseda-ekiden/
54ラン会でチームを組んで参加予定。
メンバー募中です。
1周1.6キロのコースを2〜10人で14周(合計22.4キロ)します。
ひとり1周以上走れば、走順は自由です。