2022年11月25日(金)19:30〜21:00
オンライン読書会、11回目になります。
参加者がお気に入りの本を紹介しあう会です。
各学部出身の参加者により広範囲の本と出会えるのが醍醐味です。
本のみならず雑誌、映画でも大丈夫、また視聴のみの参加もOK。
お一人、5分位で本の紹介をお願いしています。
11月21日までにお申し込みください。
お申し込みの方にはzoom案内メールを差し上げます。
早稲田大学校友会1979年次稲門会
2022年11月25日(金)19:30〜21:00
オンライン読書会、11回目になります。
参加者がお気に入りの本を紹介しあう会です。
各学部出身の参加者により広範囲の本と出会えるのが醍醐味です。
本のみならず雑誌、映画でも大丈夫、また視聴のみの参加もOK。
お一人、5分位で本の紹介をお願いしています。
11月21日までにお申し込みください。
お申し込みの方にはzoom案内メールを差し上げます。
11月5日(土)〜6日(日)
きぬがわ高原カントリークラブ
〒321-2615栃木県日光市五十里字東山722TEL:0288-78-1010
11月5日(土)
7:30 東武浅草駅発(リバティきぬ105号)
9:35 鬼怒川温泉駅着(クラブバスにてゴルフ場へ)
10:20頃 ゴルフ場着予定 (準備・早めの昼食バイキング)
11:23,11:30、11:37 OUT・INショットガン5組スタート(スルー)
16:30頃 アップ・クラブハウスで入浴、併設ロッジに移動
18:00頃から 夕食
11月6日(日)
7:00頃 朝食
8:00、8:07、8:14 OUT・INショットガン5組スタート(スルー)
13:15頃 アップ・昼食・入浴、帰宅準備
14:15頃 ゴルフ場発
15:00頃 鬼怒川温泉駅着
15:32 鬼怒川温泉駅発
15:55 下今市駅着
16:02 下今市駅発(けごん42号)
17:45 浅草駅着(自由解散)
費用:25,260円/人(+飲み代・交通費・夕食ランクアップ)
先着20名とします。
幹事:中村(理工) 益田 聡(理工)
月組&宙組:募集中、
雪組:日程決定次第、募集開始予定
早稲田のキャンパスにも学生が戻ってきています。
舞台鑑賞、現世を忘れる3時間、如何でしょうか。
特に団体行動は無く、現地集合現地解散ですが、近隣席での観劇で、自然な交流は有ります。
新宿稲門会等の他団体との合同開催です。ご希望の方はお早目にお知らせください。
満員御礼の場合はお許しください。
〇宝塚宙組
「HiGH&LOW」原作・著作・構想/HI-AX
「Capricciosa!!」
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2022/highandlow/index.html
11月08日(火)18:30 [残席僅少]
11月19日(土)11:00 [満員御礼]
〇宝塚雪組「蒼穹の昴」浅田次郎原作
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2022/soukyunosubaru/index.html
12月13日(火)18:30 (火)18:30
12月24日(土)15:30 (土)15:30
ご希望の公演を問い合わせ欄に記入して申し込みください。
担当:山口桂子(商)
10月29日(土)京王駅伝フェスティバルが開催されます。
54ラン会では10キロ駅伝に参加予定です。
1チーム2名〜5名で10キロをつなぎますので、
2キロなら走れそうだよね!
楽しく、みんなで走りませんか。
2チーム10名募集予定(先着順)
参加希望の方は、申し込みフォームの連絡欄に、
走りたい距離(2、4、6、8キロ)、生年月日を記入して申し込みください。
10月29日 味の素スタジアム
11:00集合
11:30スタート
13:10頃ゴール予定
参加費 1チーム4800円 (手数料込み)
8月30日(火)19:30~
猛暑にコロナ感染に、もう負けてばかりいられない!
全国いや世界の54らの皆さん、
夏の一夜、オンライン(ZOOM)で暑気払いをしませんか?
パソコンやスマホの前で、乾杯しましょう!
ご当地で人気の地ビールや、ビールのおいしい場所や飲み方、
今が旬の肴、わが家定番おつまみなど、おすすめの味をぜひお教えください。
歌や演奏も募集中!観覧のみのご参加も歓迎します。
同期の顔を見つつ、楽しくおしゃべりしましょう!
参加申し込みは8月22日(月)まで、お早めに!
※コメント欄に、お住まいの地域と紹介したい内容(歌や演奏も含む)を
記入してください。紹介写真は事前に幹事までお送りいただきます。
●事前にZOOMの練習できます。ZOOM不慣れの方、
丁寧に対応しますのでお伝えください。
皆様のご参加を楽しみにしています!
担当:広渡紀子(商)