2025/08/30~09/01 54ら会 IN松山

8月30日(土)〜9月1日(月)
開催場所 愛媛県松山市内
集合 8月30日(土)14:00
   「県庁前ホテルアビス松山」ロビー
スケジュール概要
8月30日(土)
14:00 集合後 タクシー分乗して 坊ちゃん球場へ
15:00 オール早慶野球戦セレモニー開始
16:00 早慶戦開始 応援
試合終了後、松山市内に戻り 夕食
8月31日(日)
昼間は自由行動 ゴルフ組と観光組に分かれてエンジョイ
18:00〜 54ら会開催
その後解散
往復の交通手段は各自で手配
宿泊  原則各自で手配
    ただし
    「県庁前ホテルアビス松山」シングル 15室予約済み
    朝食付き2泊 13,000円 (2連泊が条件、希望者先着順)
松山でのコーディネーター  大森 豊、藤本冨通
担当幹事  櫻井直子
    

2025/08/22夏の読書会

=================
★08/22 第22回オンライン夏の54ら読書会
=================
8月22日(金)19:30~21:00
会場:Zoomによるオンライン開催

参加者がお気に入りの本を紹介し合う会です。
年4回、2月、5月、8月、11月の第4金曜日夜に開催しています。
各学部出身の参加者により、さまざまなジャンルの本と出合えるのが魅力です。
本だけでなく映画や雑誌の紹介でも結構です。また視聴のみの参加も歓迎いたします。
お一人、5分位でおすすめの本の紹介をお願いしています。
参加費は無料で、ご都合の良い日のみご参加いただけます。
*過去の活動内容につきましては、54ら会HPの活動報告からご覧いただけます。

締め切り:参加申し込みは8月18日(月)まで。
ご希望の方は、54ら会HPからお申込みください。
☆お申し込みの方にはZoomご案内メールをお送りします。

担当:宮田(政経)

2025/6〜7月観劇会

★☆★ 観劇会:花組 ★☆★
『悪魔城ドラキュラ』~月下の覚醒~
『愛, Love Revue!』

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2025/dracula/index.html

54ら会員を対象とした観劇会です。
ご友人へのチケット斡旋・譲渡はご遠慮ください。

ご希望の方は、54ら会HPからお申込みください。
日時等の詳細をお知らせいたします。

担当:山口(商)

2025/10/19稲門祭 TKBダンサーズ&54ら亭

今年の稲門祭は10月19日(日)開催予定です。
https://www.wasedaalumni.jp/tomonsai/

3号館前の屋外特設ステージで
54ら会TKBダンサーズのパフォーマンスを披露する予定です。
つきましては、
54ら会テーマソングに合わせて踊るTKBダンサーズの新規メンバーを募集します。
音楽に合わせてからだを動かすのは、気持ちのいいものです。
老化防止にもなりますよ!
6月11日(水)18:00からキックオフミーテイィング
四谷地域センター12F多目的ホール
練習会は8月末から4〜5回を予定していますので、
そのうちの2〜3回参加できればOKです。
興味のある方は問い合わせください。

例年通り模擬店「54ら亭」も出店予定です。
54らグッズ販売、どらやき販売、銘酒飲み比べセットを予定してます。
ラグビー部OB会とのコラボで、ラグビー部のグッズ販売も行います。
54ら亭の販売スタッフも募集します。
10月19日、9時から15時の間でご都合のつく時間帯をお願いできればと思います。
お手伝いいただけそうなかたは、連絡ください。

2025/06/23第16回ボウリングの集い

日時:6月23日(月)14時~
場所:高田馬場グランドボウル
   ビッグボックス8F
競技方法:2ゲームハンデ戦
     個人・チーム戦
会費:約4000円 ゲーム代・靴代、懇親会代
表彰式:ゲーム終了後、最寄りの石庫門(中華)にて

締め切りは5月31日(土)とさせていただきます。

ゴジラの仲間たちと一緒に盛り上がりませんか?
         担当幹事 岡野 勝(理工)

2025/05/29テニス会(第3回)のご案内

テニスフリークの会員からご要望の多かった「テニス会」は、第1回を11月6日に、第2回を2月12日にそれぞれ8名で開催し、大いに盛り上がりました。

第3回を以下のとおりご案内いたします。井の頭恩賜公園はすでに初夏を迎え、陽光が照り付ける中でのプレー後のビールは格別です。プレー後には、コートから徒歩2分の幹事宅(3階屋上)にて、同期の皆様と楽しい懇親会(ビール会)を開催いたします。奮ってご参加ください。

今回ご都合がつかない方でも、次回以降の参加を検討される場合は、ぜひご連絡ください。 (次回は2025年9月を予定しています。)


日時: 2025年5月29日(木)15時~18時
場所: 井の頭恩賜公園テニスコート(コート番号は当日ご連絡いたします。)
参加資格: 54ら会会員およびその同居のご家族
会費: 都営コート使用料3,900円+ボール代800円(1面)を人数割り
(例:9名参加の場合、1人あたり約900円)
ゲーム形式: 未定(参加人数により決定します。)


特長

  1. 初心者・初級者の方でも楽しめるように、組み合わせを工夫いたします。
  2. 4ゲームまたは4ゲーム先取制を採用します。(人数により決定します。)
  3. 女性保護ルールがあります。(女性へのボディアタック禁止など)
  4. 地元54ら幹事3名とも初中級または中級レベルですので、気軽にご参加ください。
  5. 終了後、徒歩2分の幹事宅屋上で懇親会(ビール会)および成績発表会を開催します。
  6. 懇親会終了後、井の頭公園を散策しながら吉祥寺駅まで徒歩で向かい、記念撮影後に解散となります。

Q&A

Q1: テニス同好会ではないのですか?
A1: 現時点では中核メンバーの人数が見えないため、当面はスポット開催とします。関心をお持ちの方の概数を把握するため、「今回参加できないが関心あり」とご連絡いただけると助かります。

Q2: 開催頻度はどれくらいの予定ですか?
A2: 四半期に一度程度を予定しています。サークルとして定着した場合には、開催頻度が増える可能性もあります。

Q3: 毎回、井の頭恩賜公園コートで開催ですか?
A3: 幹事宅から至近であり、雨天中止時の現地確認や当日のコート登録などが便利なため、基本的に井の頭恩賜公園を利用しています。ただし、ご希望があれば別のコートの利用も検討いたします。

Q4: なぜ平日開催なのですか?土日開催の方が良いのですが。
A4: 都立公園のコートは抽選制で、土日休日は倍率が約20倍と非常に高く、なかなか当選が難しい状況です。参加者が多く集まれば、土日開催も可能になります。


地元幹事(いずれも三鷹・武蔵野市在住、学生時代のテニス部経験なし)

  • 粟飯原 計胤(あいはら かずたね)中級(法学部、早稲田英語会OB)
  • 奥野 高英(おくの こうえい)初中級(政経学部、ソフトボール部OB)
  • 村山 豊(むらやま ゆたか)初中級(法学部、少林寺拳法部OB)

前回の写真


54らTシャツ注文受付

54ら会オリジナルデザインのくまちゃんTシャツの個人注文を受け付けます
豊富なサイズとカラーバリエーションで、お好みにぴったりのTシャツを作って着て54らの絆を深めましょう。

価格
S〜XL 1枚 2400円
XXL  1枚 2800円
XXXL  1枚 3000円
前払い振込、原則として手渡し(幹事会・イベント参加の時にお渡し)
着払いで郵送も可(参考:ゆうぱっく関東地方60サイズ880円)

申し込みフォームにご希望の色、サイズ、枚数を記入して申し込んでください。
申し込み締め切り5月15日
発注予定5月20日
発注時に在庫確認をしてから振込の案内をさせていただきます。
在庫がない場合は代替のご相談をさせていただきます。



サイズとカラー

2025/06/08 第4回54らビール会

第4回54らビール会(まち歩き付き)のご案内
神田明神〜万世橋

日時 2025年6月8日(日曜日)14:00〜17:30
集合 14:00 神田明神 境内の文化交流館のなか。ベンチシート付近。
       54らグッズを身につけて集合
ルート 神田明神 → 湯島聖堂 → ニコライ堂 
   → 神田須田町界隈のレトロな街並みを歩いて
   → 旧万世橋駅跡(マーチエキュート)
   → 万世橋
ビール会 16:00〜
マーチエキュート内の常陸野ブルーイング・ラボ
茨城県木内酒造の常陸野ネストビールを楽しみます

拝観料、教会献金は各自でお支払いお願いします。(湯島聖堂300円、ニコライ堂任意)
ブルーイングはつまみ1500円程度/一人 をまとめて注文します。飲み物と追加のつまみは各自支払いください。


申し込み締め切り5月31日
担当:益田(理工)

2025/05/31新緑ゴルフ会

54ら会 新緑ゴルフのお誘い

5/31(土)武蔵の杜カントリークラブ 
https://mm-cc.co.jp/access
〒350-0407 埼玉県入間郡越生町上谷1028
TEL 049-292-6311

先着 24名
電車組
越生駅集合(東武越生線)
8:40または9:15の無料送迎タクシー
自家用車組
ゴルフ場 集合

ティーオフ10分前に集合写真を撮ります
ティーオフ IN OUT 各 10:16 より各3組
セルフ 昼食付
料金 21,600円

反省会
越生駅の近くで反省会を開催予定です。
会費は決定次第お知らせします。

幹事:益田(理工)

2025/05/23第21回読書会

=================
★5/23 第21回オンライン春の54ら読書会
=================
5月23日(金)19:30~21:00
会場:Zoomによるオンライン開催

参加者がお気に入りの本を紹介し合う会で、年4回、2月、5月、8月、11月の第4金曜日夜に開催しています。各学部出身の参加者により、さまざまなジャンルの本と出合えるのが醍醐味です。本のみならず、映画や雑誌でも結構です。また視聴のみの参加も歓迎いたします。

お一人、5分位でおすすめの本の紹介をお願いしています。
参加費無料で、ご都合の良い日のみご参加いただけます。

過去の活動内容につきましては、54ら会HPの活動報告からご覧になれます。
締め切り:参加申し込みは5月19日(月)まで
☆お申し込みの方にはZoom案内メールをお送りします。

担当:前田(一文)