TKB54ダンサーズ

TKB54らダンサーズ通信May.

おやじダンサーズいよいよ活動開始!

===================

先月の4月23日、桜の花も葉桜となり、
いよいよ我らがTKB54ダンサーズが活動を開始いたしました。
第1回の練習会、場所は高田馬場駅から歩いてすぐの会場。
そう、TKBとは高田馬場のこと、なんですね。
メンバーは経験者6名、新参入5名の計11名。
各人、上着を脱いで、まずは挨拶もそこそこに準備運動から。
以前の稲門祭で披露したダンスの動画を確認し、
さっそくテーマソングに合わせて踊ってみることにしました。
二度三度、鏡の前で踊ってみたら・・・
お、身体が覚えている!
初参加の人も、おお、イケるんじゃない?
さすが日頃ゴルフやテニスで鍛えてる人、元・ワセダスポーツマン!
そうでない人も、足腰不安のある人も、
1回目とは思えない上々の出来に、みんな笑顔です。
ひと汗かいた後は、近くの料理店で新生ダンサーズ結成の団結式。
乾杯を終えて、各人の学生時代や特技が紹介されました。
日本拳法の平野さん、アイスホッケーで活躍した中野さん、
絵画の得意な鈴木さん・・・ほか8名、それぞれの個性は
ダンサーズ名やポージングに反映される予定です。
さあ、これから6月22日の54ら会総会本番に向け、
全員一丸となってがんばります!
当日は皆さんも一緒に
54らテーマソングを歌ってくださいね!

なお、ダンサーズ練習会は5月13日、24日、6月も2回を予定。
参加ご希望の方、これからでもまだ間に合います。

幹事:ダンサーズ振付担当ノリリン広渡(商)

===================

TKB54ダンサーズ通信Apr.
来る6月22日(土)54ら総会に向けて

54らダンサーズ新メンバー募集中!練習会のご案内

===================

総会や稲門祭で54ら会テーマソングにあわせ、華麗なダンス・パフォーマンスを披露してきた、我らがTKB54おやじダンサーズ。コロナ禍でしばらく休眠していましたが、来る6月22日総会に向け、再結成することとなりました。2024年TKB54ダンサーズのニュー・コンセプトは、
「再起動54らダンサーズ! K-Popなんぞに負けねえぜ!」
新演出も考案中です。楽しみにしてくださいね!

そこで、これまでのメンバーに加え、参加者を熱烈募集中!新メンバーが続々と名乗りを上げていますが、まだまだ足りません。同期の仲間とワイワイ、テーマソングに合わせて汗を流しませんか?いやいや踊りなんてもう・・・などと思ってるそこのあなた!大丈夫です。4月から、練習会をご用意します。無理せず楽しく身体を動かしましょう。平日夜か週末に正味約1時間、4月1回、5月2回、6月2回ぐらいを予定。

まずは4月23日(火)18時過ぎから高田馬場駅近くの会場で第1回練習会を開始します。
締切は4月19日(金)まで、できればお早目に。場所など詳細をご連絡致します。

今後も練習の様子などを順次、お伝えしてゆく予定です。
まずは、ご参加をお待ちしています!

担当: ダンサーズ振付・ノリリン広渡(商)

2024/07/12第14回ボウリングの集い

日時:7月12日(金)13時より
場所:高田馬場グランドボウル ビッグボックス8F
競技方法:2ゲームのハンデ戦(個人・団体)
費用:約5000円 ゲーム・靴代、懇親会代

ゲーム終了後、石庫門にて表彰式を行ないます

参加ご希望の方は6月28日(金)までに申し込みください。
              担当:岡野勝(理工)

2024/05/24第17回春の読書会

春陽の候、オンライン54ら読書会は今回で17回目となります。
参加者がお気に入りの本を紹介し合う会です。年4回、2月、5月、8月、11月の第4金曜日に開催しております。
各学部出身の参加者により、さまざまなジャンルの本と出合えるのが醍醐味です。
本のみならず、映画や雑誌記事でも大丈夫です。また視聴のみの参加も歓迎いたします。
お一人、5分位でおすすめの本の紹介をお願いしています。
参加費無料で、ご都合の良い日のみご参加いただけます。

●開催日:2024年5月24日(金)

●開催時間:19:30~21:00

●会場:Zoomによるオンライン開催

●会費/料金:無料

●締め切り:参加申し込みは5月20日(月)まで。

☆お申し込みの方にはZoom案内メールを差し上げます。

●担当:前田(一文)

2024/04/21隅田川テラスラン

早慶レガッタ応援会にあわせて、隅田川テラスランを企画しまります。
川の両岸のコースを各自のペースで橋を渡って戻ります。
ランでもウォークでもOK

4月21日(日)10:00
台東リバーサイドスポーツセンター入口前集合
〒111-0024 東京都台東区今戸1-1-10
ランニングステーションとして、ロッカー室(シャワーあり)が利用できます。
利用料金250円
身支度をすませて、集合ください。
ランまたはウォーク約1時間半
その後
レガッタ応援に合流します。



レガッタ応援に参加予定の方は、そちらも申込ください

2024/04/30,05/18観劇会

東京宝塚劇場 観劇会
ミュージカル
「アルカンシェル」
~パリに架かる虹~
4月30日(火)18:00
5月18日(土)11:00

特に団体行動はいたしませんが、お近くの席で観劇します。
チケットは【数日前】の郵送となります。現地集合、現地解散です。
お問い合わせいただいたかたには詳細をお知らせします。
担当:山口桂子()

2023/1/31,2/28 観劇会

☆★☆ 観劇会:星組 ☆★☆
「ディイトリ~燭光に散る、紫の花~」
「JQGUAR BEAT」
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2022/syayounokuninorusudan/index.html

◎令和05年01月31日(火)18:30 一般公演

☆★☆ 観劇会:花組 ☆★☆
『うたかたの恋』
『ENCHANTEMENT(アンシャントマン) -華麗なる香水(パルファン)-』
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2023/utakatanokoi/index.html

◎令和05年02月28日(火)18:30 一般公演

特に団体行動はいたしませんが、お近くの席で観劇します。
チケットは【数日前】の郵送となります。現地集合、現地解散です。

参加費(S席+諸経費)の他に、簡易書留郵送費¥500/1件
振込先は、チケット送付時にお知らせいたします。

以上、よろしくお願いいたします。

担当:山口桂子

申し込みの際には、ご希望の公演名、日時を、問い合わせ欄に記入ください。

2022/8/26 第10回 夏の読書会(終了しました)

2022年8月26日(金)19:30〜21:00

季節外れの猛暑が続きましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、オンライン読書会、皆様のおかげで今回で10回目を迎えます。
参加者が「推し」の本を紹介しあう会。
それだけなのですが、バラエティに富んだ内容とおしゃべりがとても楽しい会です。
本のジャンルはなんでもあり、またおしゃべりだけ参加、もOK。
皆様のお越しをお待ちしております。
8月23日までにお申し込みください。
お申し込みの方にはzoom案内メールを差し上げます。


過去の読書会の様子は、
読書会報告集Book List、でご覧いただけます。

担当:宮田晶子(政経)